オンラインショップ

Blog ブログ

甘酒の美肌効果とは?朝と夜、どちらに飲むのが効果的?

こんにちは、AMUBELLEの原です。
「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価の高い甘酒。美容や健康を意識する人の間で人気が高まっていますが、特に注目されているのが「美肌効果」です。では、甘酒を飲むなら「朝」と「夜」、どちらがより肌に良いのでしょうか?

今回は、甘酒の美肌効果と、時間帯による違いについてご紹介します。

甘酒の種類と美容効果の違い

甘酒には大きく分けて「米麹甘酒」と「酒粕甘酒」の2種類があります。

◼︎米麹甘酒
発酵によって自然な甘みが生まれるタイプ。
アルコールを含まないため、子どもや妊婦さんも安心して飲めます。美容や腸活を目的にするならこちらがおすすめです。

◼︎酒粕甘酒
日本酒を作る過程でできる酒粕を使ったタイプ。わずかにアルコールを含みますが、ビタミンB群やペプチドなどが豊富で、代謝アップや血行促進に効果的です。

美肌を目指す場合、発酵による酵素やコウジ酸を多く含む「米麹甘酒」が特におすすめです。

甘酒が「美肌」に効く理由

1. コウジ酸による美白・シミ予防
米麹甘酒に含まれる「コウジ酸」は、メラニンの生成を抑える働きがあります。紫外線によるシミやくすみの原因を防ぎ、透明感のある肌を維持するサポートをしてくれます。

2. ビタミンB群で代謝をサポート
甘酒にはビタミンB1・B2・B6がバランス良く含まれており、肌のターンオーバー(再生)を促進します。肌荒れや乾燥が気になるときに、内側からのケアが期待できます。

3. オリゴ糖・食物繊維で腸内環境を整える
腸内環境の乱れは、ニキビや肌荒れの原因になることも。甘酒にはオリゴ糖や食物繊維が豊富で、善玉菌のエサとなり腸内フローラを整えます。「肌は腸から」と言われるように、腸の調子が整うことで肌の調子も安定します。

4. アミノ酸でハリ・ツヤアップ
甘酒には20種類以上のアミノ酸が含まれ、肌の弾力を支えるコラーゲン生成にも関与します。
乾燥やたるみが気になる人にもおすすめです。

朝に甘酒を飲むメリット

朝に甘酒を飲むと、体と肌を「1日動かすためのエネルギー源」として効果的に働きます。

1. 栄養吸収がスムーズに行われる
朝は胃腸がリセットされた状態。そこに発酵由来の酵素やブドウ糖を取り入れることで、エネルギーが素早く吸収され、血糖値を安定させます。
肌細胞の代謝にも必要な栄養素が効率よく運ばれます。

2. 紫外線ダメージ対策に効果的
朝の甘酒には、紫外線ダメージに対抗する抗酸化作用を持つ栄養素が豊富。特にコウジ酸は、日中のメラニン生成を抑える働きがあるため、「朝の一杯」がシミ対策につながります。

3. 腸の働きを整えて肌トラブルを防ぐ
朝に発酵食品を摂ると、腸のぜん動運動が活発になり、老廃物の排出がスムーズに。便秘改善にもつながり、結果的に肌荒れ予防にもなります。

👉 おすすめの飲み方
朝食代わりに温めた甘酒をコップ1杯(150ml程度)。ヨーグルトやフルーツと組み合わせると栄養バランスがさらにアップします。

夜に甘酒を飲むメリット

一方で、夜に飲む甘酒にも別の魅力があります。特に「睡眠の質」や「肌の再生力」を高めたい人には、夜の一杯が効果的です。

1. リラックス効果で質の良い睡眠へ
甘酒に含まれるブドウ糖は脳をリラックスさせ、心地よい眠りを促す作用があります。睡眠中は肌の修復が進む時間帯なので、睡眠の質が高まることは美肌に直結します。

2. 成長ホルモンの分泌をサポート
夜10時〜2時は「肌のゴールデンタイム」と呼ばれる時間帯。このときに甘酒のアミノ酸やビタミンが血流をサポートし、肌の再生を助けます。
就寝の1〜2時間前に飲むのがおすすめです。

3. 乾燥対策・保湿力アップ
夜の甘酒は、翌朝の肌のうるおいを感じやすいのも特徴です。特に冬場や乾燥が気になる季節には、寝る前のホット甘酒が保湿サポートに最適です。

👉 おすすめの飲み方
就寝1時間前にホット甘酒(100〜120ml)。
温めることでリラックス効果が増し、体もポカポカに。

朝と夜、どちらを選ぶべき?

結論から言うと、目的によって飲むタイミングを変えるのがおすすめです。

日中の紫外線対策・代謝アップ
朝 コウジ酸でメラニン抑制、腸活にも◎

睡眠の質向上・肌の修復
夜 アミノ酸・ブドウ糖でリラックスと再生サポート

また、毎日飲み続けることが最も大切です。
1日1杯(100〜150ml)を目安に、糖質の摂りすぎにならないよう注意しながら習慣化しましょう。

甘酒を美肌習慣に取り入れるコツ

✔︎砂糖無添加の米麹甘酒を選ぶ
自然な甘みで栄養価が高く、美容目的に最適。
市販のものは成分表示をチェックして選びましょう。

✔︎電子レンジで40〜50℃に温める
酵素が活性化し、体も冷えにくくなります。

✔︎毎日少しずつ続ける
継続することで腸環境が整い、肌の透明感やハリが実感しやすくなります。

甘酒は「朝で守り、夜で育む」美肌ドリンク

甘酒は、飲む時間によって美肌へのアプローチが変わる万能な発酵ドリンクです。朝は「紫外線から守る・代謝を上げる」、夜は「肌を修復・うるおいを保つ」といった役割があります。

日中は内側からの美白ケア、夜は眠りながらの肌再生ケア。ライフスタイルに合わせて美肌習慣を取り入れてみてくださいね♪

お気軽にご相談ください

AMUBELLEのサロンでは、お肌の無料カウンセリングとフェイシャルエステを行なっております。

無料カウンセリングでは、肌の状態を丁寧にチェックし、お一人おひとりに合わせたスキンケア方法や化粧品をご提案いたします。肌悩みに応じて、オンラインショップでは取り扱っていないサロン専売品もご紹介可能です。

季節の変わり目のお手入れや、日々がんばっているご自身へのご褒美に、ぜひお気軽にフェイシャルエステをご利用ください。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添いながら、心までほぐれるような、リラックスしたひとときをお届けいたします。

ご相談・ご予約はLINEから
お気軽にお問い合わせください♪

ブログ一覧