暑い季節こそFasting Shampoo®︎!
汗をかく季節になると、頭皮のべたつきやニオイ、髪のぺたんこ感が気になりませんか?
そんな夏のヘアケアにこそ、Fasting Shampoo®︎(ファスティングシャンプー)の出番です!
汗や皮脂の分泌が増える夏は、頭皮環境が乱れやすく、シャンプー選びのちょっとした違いが「清潔感」や「髪の仕上がり」に大きな差が出ます。
今回は、なぜ“暑い季節こそ”Fasting Shampoo®︎がぴったりなのか、その理由をご紹介します。
夏の “洗いすぎ” 問題
暑くなると、朝のスタイリング前や夜の汗対策として「1日2回シャンプーする」という方も増えますよね。でも、一般的なシャンプーの中には、洗浄力が強すぎて、必要な皮脂まで取り除いてしまうものも。洗いすぎが原因で、逆に乾燥やフケ、かゆみ、皮脂の過剰分泌などのトラブルを招いてしまうこともあります。Fasting Shampoo®︎は、そんな“洗いすぎ問題”にこそフィットするシャンプーです。
合成界面活性剤を使わず、天然由来成分100%のゲルで作られているため、余分な汚れだけを落とし、必要なうるおいと栄養を残すという“取りすぎず、与えすぎない”バランスのとれた洗浄が可能です。
だからこそ、1日に2回洗う日があっても、頭皮や髪に過度な負担をかけることなく、健やかさを保つことができるのです。敏感肌の方にもおすすめできる処方なので、夏のデイリーケアに安心してお使いいただけます♪
ティーツリーの清涼感で、
頭皮スッキリ!
Fasting Shampoo®︎には、オーストラリア原産のティーツリーエキスが配合されています。
ティーツリーは古くから天然の抗菌・抗炎症成分として知られ、頭皮を清潔に保ちながら、かゆみやニオイのもとを抑えてくれる植物エキスです。
汗や湿気がこもりやすい夏の頭皮に、このティーツリーのすっきり感がたまらない!
洗っている最中から爽快感があり、洗い上がりも軽やか。まさに、暑い季節の不快感を一掃してくれる、心地よい清涼感です。
根元ふんわり、さらさら髪へ
夏は汗や湿気の影響で髪がぺたんと寝てしまい、「朝しっかりスタイリングしたのに、夕方にはぺしゃんこ…」という悩みが多くなります。
髪のボリューム感が失われると、清潔感や若々しさまで損なわれた印象になってしまうことも。
Fasting Shampoo®︎は、シリコンや油分を使わず、毛穴をふさがずに洗えるため、髪の根元が自然と立ち上がりやすくなります。また、マリンコラーゲンなどの保湿成分が髪の水分量を整えてくれるため、髪一本一本がしなやかで扱いやすく、スタイリングもしやすいサラサラな仕上がりに。
泡切れ◎洗い流し簡単
夏のシャワータイムは、できるだけサッと済ませたいもの。Fasting Shampoo®︎は、ゲル状のシャンプーならではの泡立ちの良さと泡切れの良さが特徴です。
さっと洗い流せるので、汗や汚れはしっかり落としつつ、べたつき感や洗い残しがなく、後肌はすっきり軽やか。リンス不要でそのままドライヤーに移れる手軽さも、暑い季節にはうれしいポイントです。
夏の頭皮トラブルを防ぐ
暑さによる汗、皮脂、湿気…。
この時期は頭皮環境がとても不安定になりがちです。皮脂の酸化によるニオイや、毛穴詰まり、かゆみ、抜け毛など、夏特有の悩みが出やすい季節だからこそ、毎日のシャンプーでのケアがとても大切です。
Fasting Shampoo®︎は、地肌の力を引き出す処方で、頭皮本来のバリア機能をサポート。
頭皮の理想的なターンオーバーを促し、季節に左右されない健やかな頭皮環境をつくります。
清涼感は夏こそ必要!
見た目の印象を大きく左右する髪の清潔感。
暑い時期は特に、髪がサラサラで軽やかに見えるか、根元がふんわりしているかどうかで、その人の雰囲気がガラリと変わります。Fasting Shampoo®︎なら、シンプルな1ステップケアで、余分なものを落とし、必要なうるおいを届け、理想的な髪の状態に整えることができます。日差しや汗に負けない、凛とした清潔感をまとった髪をキープできる――それは、夏の自分に自信を持てる秘訣です。
暑い季節こそシンプルで良い
夏こそ、シャンプーを見直すタイミング。
肌や頭皮がゆらぎやすい季節だからこそ、“取りすぎず、与えすぎない”Fasting Shampoo®︎の出番です。頭皮にスーッと心地よい清涼感、軽やかで扱いやすい髪で、暑い季節を乗り切りましょう♪