夏は特に毛穴が目立つ!その理由と正しい対策法
こんにちは、AMUBELLEの原です!
夏になると、
毛穴の開きが気になる
メイクが毛穴落ちする
鼻の黒ずみが目立ってきた…
と感じる方が増えてきます。
実はこれ、気のせいではなく、夏ならではの毛穴トラブルが原因です。
今回は、夏に毛穴が目立ちやすくなる理由と、今日からできる具体的なケア方法をご紹介します。正しくケアすれば、暑い季節でもツルンとしたなめらか肌を目指せますよ♪
なぜ夏になると毛穴が目立つの?
毛穴トラブルは1年中つきものですが、とくに夏に目立ちやすくなるのには、いくつかの理由があります。
1. 皮脂分泌の増加
気温や湿度が上がると、肌は自然と汗や皮脂を多く分泌するようになります。これは、体温調節のための正常な反応ですが、皮脂が過剰に分泌されると、毛穴が押し広げられて開いてしまいます。また、皮脂と古い角質が混ざることで角栓(いわゆる毛穴の“詰まり”)ができ、毛穴を黒く見せたり、ぽつぽつと目立たせたりする原因に。
2. 紫外線による肌の乾燥とダメージ
夏は汗をかくので「肌が潤っている」と思われがちですが、実は紫外線によって肌の内部は乾燥しています。肌が乾燥すると、水分を守ろうとしてさらに皮脂が分泌され、毛穴の開きや詰まりを悪化させます。さらに、紫外線によって肌の弾力を保つコラーゲンが減少すると、毛穴まわりの皮膚がたるみ、縦長に広がる「たるみ毛穴」が目立つように。
3. 冷房によるインナードライ
室内の冷房によって空気が乾燥し、肌表面の水分が奪われると、肌の内側が乾いているのに皮脂は多い状態(インナードライ)に。これもまた、毛穴を開かせてしまう原因となります。
夏の毛穴目立ちを防ぐ!
5つの対策法
夏の毛穴悩みには、スキンケアや生活習慣の見直しがカギ。今日からできる5つの対策をご紹介します。
1. 洗顔で皮脂・汚れをやさしくオフ
毛穴ケアの基本は、まず“詰まらせない”こと。
朝晩2回の洗顔で、汗や皮脂、汚れをやさしく落としましょう。
◆ おすすめの洗顔方法
ゴシゴシこすらず、泡で包み込むように。
ぬるま湯(32~34℃)で洗い、熱すぎるお湯は避けましょう。
◆ 酵素洗顔やクレイ洗顔の活用
週1~2回のスペシャルケアとして、古い角質や毛穴汚れを除去する洗顔料を取り入れるのも効果的。
2. 保湿を怠らない!“水分を与えて、逃がさない”
皮脂が気になる季節でも、実は肌の水分は不足しがち。保湿は毛穴ケアに欠かせないステップです。
◆ 化粧水で水分補給+乳液やクリームで保湿
◆ ヒアルロン酸やセラミド配合がおすすめ
◆ 軽いテクスチャーでもしっかり潤うものを
3. 紫外線対策は鉄則!毎日のUVケアを欠かさない
UVケアは、毛穴を目立たせる「たるみ」と「乾燥」を防ぐためにも超重要!
◆ 日焼け止めは毎朝必ず使用
◆ 汗をかいたら塗り直し
◆ 帽子や日傘で肌を物理的に守るのも有効
紫外線による酸化ダメージは、肌のハリと毛穴の引き締まりに直結します。
4. 肌を内側から整える!栄養を意識する
バランスの取れた食事は、肌質改善に欠かせません。毛穴対策におすすめの栄養素はこちら。
◆ ビタミンC(毛穴引き締め・皮脂抑制)
パプリカ、ブロッコリー、キウイ
◆ ビタミンA(β-カロテン)
にんじん、かぼちゃ、ほうれん草
◆ タンパク質(肌の材料)
鶏肉、大豆製品、卵
◆ 亜鉛(皮脂バランス)
牡蠣、レバー、ナッツ
加えて、水分補給も忘れずに。
こまめに水を飲むことが、肌の水分バランスを保ちます。
5. 毛穴の引き締めケアを取り入れる
毛穴が開きっぱなしにならないよう、日々のケアに“引き締め効果”のあるアイテムをプラス。
◆ ビタミンC誘導体配合の化粧水や美容液
◆ シートマスクで水分補給&クールダウン
◆ 収れん化粧水(アルコールフリーのものがおすすめ)
冷蔵庫で冷やした化粧水やマスクを使うと、ひんやりして毛穴がキュッと引き締まりやすくなります。
【NG習慣】逆に毛穴が目立つ原因になる行動とは?
ケアしているつもりが、逆効果になってしまう行動もあります。以下はNG例です。
✖️ 1日に何度も洗顔する
皮脂を落としすぎて乾燥が悪化
✖️ 角栓を無理に押し出す
毛穴が広がってしまう
✖️ 毛穴パックの頻繁な使用
肌の負担になりやすい
✖️ スキンケアを省く・軽く済ませる
夏でも水分は必要!
「ベタつくから保湿は少なめでいい」と思っていると、インナードライからの皮脂過剰→毛穴開き…という悪循環に。“皮脂を抑えるには、潤いが必要”ということを意識しましょう。
夏の毛穴も、正しくケアすれば怖くない!
夏の毛穴トラブルは、皮脂や汗、紫外線といった外的要因によって引き起こされます。
しかし、それに対して正しいスキンケアと生活習慣を心がけることで、毛穴の目立ちを最小限に抑えることができます。
ポイントは、
- 洗いすぎないやさしい洗顔
- 水分と油分のバランスを整える保湿
- 紫外線対策の徹底
- 食事とインナーケアで土台から整える
- 引き締めケアで仕上げる
この5つを習慣にすることで、気になる毛穴も徐々に整い、夏でも自信の持てる肌をキープできます。
「夏だから仕方ない」とあきらめず、今日からひとつずつ見直していきましょう。毛穴レスなつるすべ肌は、日々の積み重ねでつくれます!
お気軽にご相談ください
AMUBELLEのサロンでは、お肌の無料カウンセリングとフェイシャルエステを行なっております。
無料カウンセリングでは、肌の状態を丁寧にチェックし、お一人おひとりに合わせたスキンケア方法や化粧品をご提案いたします。肌悩みに応じて、オンラインショップでは取り扱っていないサロン専売品もご紹介可能です。
季節の変わり目のお手入れや、日々がんばっているご自身へのご褒美に、ぜひお気軽にフェイシャルエステをご利用ください。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添いながら、心までほぐれるような、リラックスしたひとときをお届けいたします。
ご相談・ご予約はLINEから
お気軽にお問い合わせください♪