オンラインショップ

Blog ブログ

汗でかゆい!暑い時期に増える肌トラブル「あせも・肌荒れ」の原因と対策とは?

2025.7.8

こんにちは、AMUBELLEの原です!

汗ばむ季節になると、

「汗をかいたあとに肌がかゆくなる」
「赤いぶつぶつができた」
「首まわりや背中がなんだかピリピリする」

そんなお悩みを抱える方が増えてきます。
原因は、汗によって引き起こされる肌トラブル。中でも、あせもや汗によるかぶれ・肌荒れは、放っておくと悪化することもあり、早めの対策が重要です。

今回は、汗による肌トラブルの原因から、今日からできるスキンケア・ライフスタイル対策まで、詳しくご紹介します。

汗が肌に与えるダメージ

汗自体は本来、体温を調節し、身体の熱を逃がす大切な働きを担っています。しかし、過剰に分泌された汗や、そのまま放置された汗は、肌にとっては刺激物になり得ます。

特に夏場は、

✖️大量の汗を長時間かいたまま
✖️服と肌がこすれて摩擦が起きる

汗が蒸れて雑菌が繁殖しやすい といった状況が重なり、肌にかゆみや赤み、ぶつぶつなどの症状が現れるのです。

よくある症状①「かゆみ」

汗をかいた後、肌がムズムズとかゆくなることがあります。これは汗に含まれる塩分やアンモニアなどが肌を刺激するため。さらに、乾いた汗が皮膚の表面に残ると、バリア機能を壊しやすくなり、外部刺激にも敏感に反応するようになります。

よくある症状②「あせも」

あせもは、汗が皮膚の中に詰まり、炎症を起こしてしまった状態。特に首まわり、背中、胸元、肘の内側、膝裏、わきの下など、汗がたまりやすく蒸れやすい部位にできやすいです。

✖️透明な水泡状のあせも
(=水晶様汗疹)

✖️赤みを帯びたあせも
(=紅色汗疹)

など、種類もありますが、かゆみや痛みが伴うものも多く、掻き壊すと二次的な感染や色素沈着の原因にもなります。

よくある症状③
「肌荒れ・かぶれ」

汗が皮膚に残ったままだと、常在菌が繁殖しやすくなり、毛穴が炎症を起こして赤く腫れたり、ブツブツとニキビのような肌荒れが起きることも。肌が敏感な方は、汗の成分自体がかぶれを引き起こすケースもあります。

汗による肌トラブルを防ぐ
5つの対策

では、どうすれば汗による肌トラブルを防ぐことができるのでしょうか?
日常で実践しやすい5つの対策をご紹介します!

① こまめに汗を拭く

汗をかいたらそのままにせず、できるだけ早めに拭き取りましょう。特に外出時や運動後などは、吸収性の良いタオルや汗拭きシート(アルコールフリー推奨)でやさしく押さえるように拭くのがポイント。ゴシゴシこすると肌を傷つける原因になるので注意が必要です。

② 通気性・吸湿性の良い服を選ぶ

蒸れやすい素材の服は、汗がこもって肌への刺激が強くなります。なるべく、コットンやリネンなど通気性の高い素材で、

◎ゆったりめのデザイン
◎吸汗速乾性のあるインナー

を選ぶことで、汗の蒸れを最小限に抑えることができます。

③ 帰宅後はすぐにシャワー・入浴で清潔に

汗をかいたまま過ごす時間が長くなるほど、肌トラブルのリスクも高まります。帰宅したらなるべく早くシャワーで汗や皮脂を洗い流し、肌を清潔に保ちましょう。また、洗いすぎや強いボディソープの使用は逆効果。敏感肌用の低刺激ボディソープや洗いすぎない工夫(手や泡で洗うなど)も大切です。

④ 保湿でバリア機能をサポート

汗で湿っているように見えても、実は肌の内側は乾燥している「インナードライ」状態になっていることもあります。洗浄後は化粧水や乳液でしっかりと保湿し、肌のバリア機能をサポートしましょう。ベタつきが気になる夏場は、さっぱりタイプの保湿剤やジェルタイプのスキンケアがおすすめです。

⑤ あせもができたら早めのケアを

もしあせもができてしまった場合は、かゆみを悪化させないよう早めにケアすることが大切です。鎮静作用がある化粧水や、皮膚科で処方される塗り薬なども活用しながら、症状が悪化する前に対処しましょう。掻いてしまうと色素沈着の原因になることもあるので、なるべく触らず冷やす・清潔に保つを意識してください。

肌は「汗ケア」で変わる!

汗によるかゆみや肌荒れは、日々のちょっとした工夫で予防・改善が可能です。
「汗はかくもの」と割り切ってしまうのではなく、かいた後のケアを意識することで、夏でも快適な肌コンディションを保つことができます。

肌の不快感が減れば、外出もアクティビティも、もっと気持ちよく楽しめるはず。ぜひ今日から、できることから始めてみてくださいね。

肌の変化に適切なケアを

AMUBELLEでは、お肌の無料カウンセリングとフェイシャルエステを行なっております。
お肌の状態を丁寧にチェックし、お一人おひとりに合わせたスキンケア方法や化粧品をご提案いたします。肌悩みに応じて、オンラインショップでは取り扱っていないサロン専売品もご紹介可能です。

季節の変わり目のお手入れや、日々がんばっているご自身へのご褒美に、ぜひお気軽にご利用ください。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添いながら、心までほぐれるような、リラックスしたひとときをお届けいたします。

ご相談・ご予約はLINEから
お気軽にお問い合わせください♪

ブログ一覧