美肌の秘密は「めぐり」ケア
こんにちは、AMUBELLEの原です。
美容と聞くと、多くの人はスキンケアやメイク、あるいはサプリメントを思い浮かべるかもしれません。しかし、外側からのアプローチだけでは一時的な効果に留まることが少なくありません。
実は、本当の意味で肌や髪、体全体を美しく保つために欠かせないのが「めぐり」です。
ここでいう「めぐり」とは、血液やリンパ液、自律神経の流れ、さらには体内のエネルギー循環を指します。これらの流れがスムーズであれば、必要な栄養が隅々まで行き渡り、老廃物も効率よく排出され、自然な美しさを実現できます。
血流の改善が美肌をつくる
人間の体は血液によって酸素や栄養を運び、老廃物を回収しています。血流が滞ると、肌に必要な栄養が届かず、乾燥やくすみ、シミ・シワなどのトラブルが現れやすくなります。逆に血流が整えば、ターンオーバーが促され、肌の透明感が増し、自然なハリと艶を取り戻すことができます。
血流を改善するためには、軽い有酸素運動やストレッチ、深い呼吸が効果的です。特にデスクワークが多い人は、1時間に一度立ち上がって体を動かすだけでも、血流が促進され、冷えやむくみの予防になります。
リンパの流れとデトックス効果
血液と並んで重要なのがリンパのめぐりです。
リンパ液は体内の老廃物や余分な水分を回収して排出する役割を担っています。しかしリンパには心臓のようなポンプがなく、筋肉の動きや呼吸に助けられて流れています。そのため運動不足や姿勢の乱れ、ストレスによって流れが滞ると、むくみや肌荒れ、さらには免疫力低下を引き起こします。
リンパの流れを整えるには、軽いマッサージやストレッチ、そして深い呼吸法が有効です。
特に首や鎖骨周りをやさしくさするだけでも、顔のむくみが取れ、フェイスラインがすっきり見える効果が期待できます。
自律神経と美容の深い関係
血流やリンパの流れを左右するのが、自律神経です。自律神経には交感神経と副交感神経があり、このバランスが乱れると体のめぐりは停滞してしまいます。ストレスや不規則な生活、スマホやPCのブルーライトによって自律神経が乱れると、肌トラブルや体調不良が続きやすくなります。
自律神経を整えるには、質の良い睡眠とリラックスが欠かせません。寝る前のスマホ使用を控え、深呼吸やアロマを取り入れて副交感神経を優位にする習慣を持つことで、心身の回復力が高まり、美容にも大きな効果をもたらします。
食生活で内側から
めぐりをサポート
めぐりを整えるには食事も重要な要素です。
例えば、血流を促すビタミンEを多く含むアーモンドやアボカド、鉄分を含む赤身肉やほうれん草は肌の栄養補給に役立ちます。また、体を温める生姜やシナモンは冷えの改善に効果的です。
さらに水分補給も忘れてはいけません。
体内のめぐりは水分によって支えられています。カフェインやアルコールは利尿作用が強いため、水やハーブティーを意識的にとることが美の循環を助けます。
実践しやすい
めぐりストレッチ
血流とリンパを同時に促すには、簡単なストレッチが効果的です。
⭕️首回しストレッチ
肩こりを解消し、首周りのリンパを流す効果があります。ゆっくりと左右に大きな円を描くように回しましょう。
⭕️肩甲骨ほぐし
両手を肩に置き、肘で円を描くように前後に回します。肩や背中の血流が改善され、姿勢の改善にもつながります。
⭕️ふくらはぎ伸ばし
壁に手をつき、一方の足を後ろに伸ばし、かかとを床につけるようにします。むくみの改善や下半身の冷え対策に有効です。
⭕️足首回し
椅子に座り、片足を軽く持ち上げて足首を回します。冷えやむくみやすい女性には特におすすめです。
これらのストレッチは1回あたり5分程度でできるため、朝の目覚めや仕事の合間に取り入れると「めぐり美人」への近道になります。
めぐりを整える
おすすめ食材リスト
次は、美容に役立つ「めぐり食材」
冷えやすい方、肌トラブルが気になる方は積極的に取り入れましょう!
⭕️ビタミンE豊富な食材
アーモンド、アボカド、かぼちゃ
⭕️鉄分を含む食材
赤身肉、レバー、ほうれん草、ひじき
⭕️体を温める食材
生姜、にんにく、シナモン、唐辛子
⭕️抗酸化作用のある食材
ベリー類(ブルーベリー、ラズベリー)、緑茶
⭕️水分補給に最適な飲み物
白湯、ルイボスティー、ハーブティー
これらをバランスよく摂ることで、血液やリンパの流れが良くなり、肌の内側から輝きが生まれます。
運動と呼吸でめぐり美人に
日常生活の中で取り入れやすいのが運動と呼吸法です。ウォーキングやヨガ、ストレッチは血液やリンパの流れを改善するだけでなく、自律神経を整える効果もあります。特にヨガや深呼吸は、副交感神経を優位にし、心を落ち着けながら体内の流れをスムーズにするサポートをしてくれます。
毎日10分でも意識的に深い呼吸をするだけで、めぐりが整い、肌の透明感や表情の明るさが変わってくるのを実感できるはずです。
めぐりを整える
ライフスタイル習慣
最後に、めぐりを日常的に整えるための習慣について。
⭕️朝起きたら白湯を飲む
⭕️デスクワークの合間にストレッチ
⭕️夜はぬるめのお風呂に浸かる
⭕️寝る前のスマホを控えて深呼吸
⭕️栄養バランスを意識した食事
これらを習慣にすることで、無理なく「めぐり美人」へと近づけます。
めぐりこそ最高の美容法
美容にはさまざまな方法がありますが、最も根本的で持続的な効果をもたらすのは「めぐり」を整えることです。血流やリンパ、自律神経のバランスを意識し、生活習慣に取り入れることで、外側からでは決して得られない本物の美しさが輝き出します。化粧品やサプリメントに頼り切るのではなく、自分の体の流れを大切にすることが、最高の美容法です。
お気軽にご相談ください
AMUBELLEのサロンでは、お肌の無料カウンセリングとフェイシャルエステを行なっております。
無料カウンセリングでは、肌の状態を丁寧にチェックし、お一人おひとりに合わせたスキンケア方法や化粧品をご提案いたします。肌悩みに応じて、オンラインショップでは取り扱っていないサロン専売品もご紹介可能です。
季節の変わり目のお手入れや、日々がんばっているご自身へのご褒美に、ぜひお気軽にフェイシャルエステをご利用ください。お客様一人ひとりのお悩みに寄り添いながら、心までほぐれるような、リラックスしたひとときをお届けいたします。
ご相談・ご予約はLINEから
お気軽にお問い合わせください♪